HashFlare創設者ら、米検察の10年実刑求刑に釈明を求める
今はなき暗号マイニング会社HashFlareの共同設立者であるエストニア人2人は、電信詐欺の罪を認めた後、寛大な処分を求めている。
この注目度の高い事件は、米国で過去最大規模の暗号詐欺の起訴であり、ネズミ講、投資家保護、国境を越えた暗号犯罪が米国の裁判所でどのように裁かれるかをめぐる議論が再燃している。
2015年にHashFlareを立ち上げたセルゲイ・ポタペンコとイヴァン・トゥロンギンは先週、共同判決メモを提出し、すでに服役した刑期以上の懲役刑を科さないよう裁判所に求めた。
ふたりは2022年の逮捕後、エストニアで16カ月間拘留され、2024年5月に米国に送還された。二人は現在保釈中で、8月14日に判決を受ける予定。
申請書の中で2人は、当局との協力関係を強調し、エストニアでの公判前勾留(かなり厳しい条件の下で)を量刑に考慮すべきだと主張した。
また、顧客に対する金銭的損害は誇張されすぎており、損失を軽減するための措置をすでに講じていると主張した。
初日から詐欺?
連邦検察はこの減免要請に強く反対している。彼ら自身の判決勧告の中で、ハッシュフレアの事業は「古典的なネズミ講」であり、実際の損失はおよそ3億ドルにのぼると述べている。
政府によると、ポタペンコとトゥロンギンは2015年から2019年にかけて、44万人の顧客に5億7700万ドル相当の不正な暗号マイニング契約を販売した。
このスキームは、創業者たちが贅沢なライフスタイルのために何百万ドルも吸い上げる一方で、新規投資家の預金に頼って、以前の顧客にリターンを支払っていたとされる。
この詐欺事件を「この裁判所で裁かれた中で最大規模」と呼び、検察側はロバート・ラスニック判事に両被告に10年の懲役刑を課すよう求めた。
「量刑は犯罪の重大性を反映したものでなければならず、同時に将来の同様の性質の犯罪から公衆を守る抑止力として機能しなければならない。
弁護団は、検察側が金銭的損失を誇張していると主張して反撃した。彼らは、ハッシュフレアに総額4億8700万ドルを投資した39万人の投資家が、その後約23億ドルの価値を引き出したと主張した。
また、創業者たちは司法取引の一環として4億ドル以上の資産を没収されることに同意しており、この資産は残された被害者への完全な弁済に充てられるという。
それでも検察は、ビジネスモデル全体が最初から詐欺的だったと主張している。彼らは、HashFlareが主張するようなコンピューティング・パワーを持っておらず、捏造されたデータと偽のマイニング・リターンで投資家を欺いたと主張している。
政府はまた、この事件はエストニアの裁判所で処理されるべきだという意見も退けた。彼らは、5万人以上の被害者が米国を拠点とし、合わせて1億3000万ドル以上を投資していることを強調した。
国外退去命令をめぐる混乱
法廷劇に拍車をかけているのが、被告たちの移民資格をめぐる争いである。判決を受けるまで国内に留まるよう求める米国の裁判所命令にもかかわらず、2人は4月に国土安全保障省から直ちに自己国外退去するよう指示されたという。
この相反する指令により、彼らの弁護団は、創設者たちが最終的に米国で長期収監を受けるのか、それともエストニアへの帰国を許されるのか、その明確化を求めている。