Aptosは[レイヤー1](https://coinmarketcap.com/alexandria/glossary/layer-1-blockchain) [プルーフ・オブ・ステーク](https://coinmarketcap.com/alexandria/glossary/proof-of-stake-pos) (PoS)ブロックチェーンであり、Moveと呼ばれる斬新な[スマートコントラクト](https://coinmarketcap.com/alexandria/glossary/smart-contract)プログラミング言語を採用している。MoveはMeta(旧Facebook)のDiemブロックチェーンエンジニアが独自に開発したRustベースのプログラミング言語である。
Aptosのビジョンは、[web3](https://coinmarketcap.com/alexandria/article/what-is-web-3-0)に主流をもたらし、実世界のユーザーの問題を解決する[DApps](https://coinmarketcap.com/alexandria/glossary/decentralized-applications-dapps)のエコシステムを強化するブロックチェーンである。
PoSブロックチェーンは、並列実行によって理論上15万件以上の[1秒あたりのトランザクション](https://coinmarketcap.com/alexandria/glossary/transactions-per-second)(tps)の[スループット](https://coinmarketcap.com/alexandria/glossary/throughput)を達成することができる。
2022年3月、アプトスはベンチャーキャピタルのアンドリーセン・ホロウィッツ(a16z)が主導するシードラウンドで2億ドルを調達した。この資金調達ラウンドには、タイガー・グローバルやマルチコイン・キャピタルといった他の暗号大企業も参加した。さらに7月には、Sam Bankman-FriedのFTX VenturesとJump Cryptoが主導するシリーズAラウンドで1億5000万ドルを調達した。
その2ヵ月後、Binance LabsはAptosに非公開の戦略的投資を行い、9月には評価額が40億ドルに達した。
2022年10月18日、Aptosは[メインネット](https://coinmarketcap.com/alexandria/glossary/mainnet)のローンチを発表した。一方、Aptosの発端は2022年10月12日に起こった。